|
gooo
- 09/5/29(金) 16:16 -
|
|
|
|
入梅とかしそうでアレですが、企画上げてみます。
富士吉田うどんの歯ごたえを確かめに行きます。笑
小田原から山中湖辺りをぐるっと回る200kmコースです。
割とクネクネ道があるので楽しめると思います。
渋滞の少ない田舎道チョイスでお送りする予定です。
日付:2009年6月13日(土)
集合場所:上川井サークルKに8時位を考えてます。
日没前に帰宅できる予定です。
奮ってご参加下さいv
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, lik...@TYO118.gate.nec.co.jp>
|
|
|
|
皆様、レス感謝です。
今のところの参加予定者がキャンパー揃いだったので、
今回の企画、キャンツーにしたいと思います。
(参加者各位には了承済ですv)
ってことで、お昼食べたらキャンプ場に向かう感じです。
もちろん、日帰り参加も全然OKなので、遠慮なくどうぞ。
キャンプ場は道志の予定なので、帰りもそんなに遠くない感じです。
(アレなら帰りのルートはご案内いたしますv)
明けた日曜は早めの解散の予定です。
現地解散にしますので帰るもよし、走りにいくもよしです。
こんな時期なので雨天の場合は中止になりますが、
日を跨ぐので二日間の予報を見て最終判断いたします。
前日23時くらいまでには書き込みますのでお出かけ前に確認して下さい。
集合&時間はちょっと変更します。
日付:2009年6月13日(土)〜14日(日)
集合場所:座間のR246沿いのマックに8時半
宜しくお願い致しますv
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, lik...@TYO118.gate.nec.co.jp>
|
|
|
|
すみません。次回以降の参考のために教えてください。
キャンパーとはテント&寝袋持参ということでしょうか?
興味はあるので何を揃えればOKなのか教えてください。
六さんのテントに潜り込もうかとおもってますが、六さんは
駄目っていうし・・・
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 2.0.507...@p1157-ipbf501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
> ぬまっちさん
お久しぶりです〜。
「キャンパー」とは、キャンプ経験者って意味で言いました。
キャンプは道具が必要なのでいきなりは難しいですからね。
最低限必要なのはテントとシュラフとマットですね。
とりあえずはそれがあれば一晩過ごせますので。
まだ自分も始めたばかりですが、
自然の中でマッタリするのは中々楽しいですね。
是非次回はご一緒したいですねv
ちなみに二人用テントでも男二人で寝ると大変ムサいと思われますよ。笑
いくら六さんでもそこまで許してはくれないでしょう。笑
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, lik...@TYO118.gate.nec.co.jp>
|
|
六太郎@携帯
- 09/6/11(木) 14:31 -
|
|
|
|
どもー。
返信おくれましたが、ツーリングへの参加はまだできませんのであしからず(」゜□゜)」
>>ぬまっちさん
俺のテントはですね〜、女の子のみ入場可能なんです。( ´_ゝ`)
おぢさんはオコトワリです(`∇´ゞ
つ〜か思ったんですけど、ぬまっちさんのようなバイクだといくらキャンプ場とは言えど
乗り入れするの厳しいかも…
舗装された通路があるような立派な所なら良いんですけど、
基本的に土の上を走る事に…
まぁ、気合いと根性でなんとかなる…かも?(-.-;)
|
|
<KDDI-CA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.231 (GUI) MMP/2.0@wb20proxy05.ezweb.ne.jp>
|
|
 |
 |